Bigmac inc.presents

Summertime Blues #甲子園終わらない夏

第107回全国高等学校
野球選手権福井大会

What is ...?

「Summertime Blues 夏、甲子園」とは?

FM福井が開局した翌年の1985年スタートし、夏の特別番組として26年間放送され、昨年15年ぶりに復活しました。
高校球児の「ひとつひとつ終わっていく物語」を描いたこの番組は、2009年に終了した後も復活を望む声が数多く届いていました。
この声に応えるため、2024年に開局40周年を迎えたFM福井と、マーケティング企業「ビッグマック株式会社」は、番組の復活と合わせて、デジタルプラットフォームをフル活用したプログラムサポートで、この街、福井の高校野球を盛り上げることを決意。
この想いに賛同した数多くの企業サポートを受け、復活2年目の夏を迎えました。

76.1MHz Program

Bigmac inc. presents
Summertime Blues 2025
夏、甲子園

FM Fukui 番組情報

福井県内の高校野球部の最後の夏を追ったドキュメンタリー番組。
3年生はこの夏の大会で引退し、後輩にバトンを渡します。強豪校、伝統校、進学校…それぞれの環境で目指す目標も様々。
しかし、同じ3年生同士。もうこんな野球はできなくなると思った瞬間に、いろんな思いがよぎります。
そんな3年生たちの最後の言葉を、音楽に載せて紡いでいきます。

番組タイトル Bigmac inc. presents「Summertime Blues 2025 夏、甲子園」
放送期間 学校紹介 6月30日(月)~7/11(金)19:00~19:55 ※平日(月-金)のみ
敗れし者たち 7月12日(土)~26日(土)19:00~19:55
※全国高等学校野球選手権福井大会の試合がある日のみ
ナビゲーター 本家徳久

Message

駆け抜けろ、夏。想いよ届け。

Send a Cheer

今年もまた、少年たちが夏を連れてやってきました。

グラウンドを渡る風にこだまする練習の声。
真っ黒に日焼けした少年たちの眩しい笑顔。
この街にまた、新しい季節の足音が近づいてきました。

夏、それは、少年たちの夢が大きく歩みだす季節です。

たったひとつの甲子園への椅子を目指してひとつひとつ勝ち上がっていくドラマは、一方では、短かった少年たちの夏が、ひとつひとつ終っていくドラマでもあります。

進学校、伝統校、名門校、それぞれの高校に、それぞれの顔があるように、少年たちの夏の物語も、またさまざま。
しかし、彼らが見る夢はたったひとつ「甲子園」。

そして、その切ないまでの思いは、今日まで、がむしゃらに走ってきたあの日の私たちの姿と、瞬間、重なるように思います。

はじまったばかりの少年たちの季節の中に、僕たちの無くした夢のありかを探す旅がはじまります。

summertime blues2025夏、甲子園。
忘れかけた夏の物語が、今年も、ラジオから。

Summertime Blues #甲子園終わらない夏

放送スケジュール

6/30〜7/11 学校紹介(全10回)
7/12〜7/26 敗れし者たち(全7回)

チャンネルロゴ YouTube
特別音声コンテンツ

熱い想いをいつまでも

高校球児の熱いメッセージを、学校紹介とともにお届けするYouTube専用音声コンテンツ。
各校ごとに編集した音源を、随時更新していきます。球児たちの熱をYouTubeでも感じてください。

第107回
全国高等学校
野球選手権福井大会

Check It Out !!

公式アカウントも開設!
Instagram・X(Twitter)で、ハッシュタグ「#summertimeblues」または「#夏甲子園」をつけて、高校球児にエールを送ろう!

OBメッセージ

OBの方々から高校球児の皆さんへ熱いエールが届きました!
高校球児の皆さんの暑い夏を見届けましょう!

天谷さん画像

わたしたちは、
福井の高校球児を応援します。

Title Partner

Special Partner

Partner